2008年10月29日
明日、年賀状発売・・・というわけで、今回は筆ペン情報!
株式会社静岡クラウンは、静岡市の流通センターにある事務用品の総合卸です。
静岡県内の文具店さんや、企業・官庁など事務用品を納めている納品店さんがお客様です。
今までも、これからも新しい情報を提供して、地域のお客様の役に立てるよう頑張ります!
どうぞ、宜しくお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いよいよ、今週の木曜日、10月30日は、2009年の年賀状の発売日です。
今年の年賀状はどうしますか?
え~、どうしよう?
というあなた!
年賀状のシーズン=文具店のシーズンです!
文具店には、年賀状を書くための楽しいアイテムがいっぱいあります。
カラフルなペンも、シールも、スタンプも、ステンシルも、・・・・。
ぜひ、お近くの文具店さんに家族でお出かけ下さい!
そんなわけで、今回取り上げるのは“筆ペン”です!
イメージ通りに書くために、まず大切なのが筆ペン選びです。
筆ペンは各メーカーから様々なものが発売されています。
一般的な筆ペンは、店頭で試し書きができますので、ぜひ、使いやすい1本を見つけてお買い求め
ください。
えっ、年賀状に筆ペンを使わない?
そんなこと言わないで、使って下さいよ~!
黒いから?
ちっ、
ちっ、
ちっ、
あるんですよ!カラーの筆ペンも。
ぺんてるカラーブラッシュ 1本525円(税込)→
ちなみに、ぺんてるさんのホームページでは、筆ペンの選び方や、使い方(基本編・応用編・年賀状編・メッセージカード編)を紹介しています。
これを読んでおけば、バースデーカードやクリスマスカードでも使えますね!
ぜひ、使ってみてくださ~い!
☆☆☆ 年賀のトリビア ☆☆☆
「賀正」「賀春」「迎春」といった言葉は、相手に対する敬意を含まないらしい。
ですから、目上の人に対しては「謹賀新年」などをお使いになった方がよろしいようです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日の日曜日は、ツインメッセでトラックを引っ張ってきました。

がんばって好記録?を出したものの、上位というわけにはいきま
せんでした。
残念。
しかし・・・
娘と娘の友達のおかげで、なんと!パフォーマンス賞をいただく
ことができました。
めでたし、めでたし。
by ホリぴー
静岡県内の文具店さんや、企業・官庁など事務用品を納めている納品店さんがお客様です。
今までも、これからも新しい情報を提供して、地域のお客様の役に立てるよう頑張ります!
どうぞ、宜しくお願い致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いよいよ、今週の木曜日、10月30日は、2009年の年賀状の発売日です。
今年の年賀状はどうしますか?
え~、どうしよう?

年賀状のシーズン=文具店のシーズンです!
文具店には、年賀状を書くための楽しいアイテムがいっぱいあります。
カラフルなペンも、シールも、スタンプも、ステンシルも、・・・・。
ぜひ、お近くの文具店さんに家族でお出かけ下さい!
そんなわけで、今回取り上げるのは“筆ペン”です!
イメージ通りに書くために、まず大切なのが筆ペン選びです。
筆ペンは各メーカーから様々なものが発売されています。
一般的な筆ペンは、店頭で試し書きができますので、ぜひ、使いやすい1本を見つけてお買い求め
ください。
えっ、年賀状に筆ペンを使わない?

そんなこと言わないで、使って下さいよ~!

黒いから?

ちっ、



ぺんてるカラーブラッシュ 1本525円(税込)→
ちなみに、ぺんてるさんのホームページでは、筆ペンの選び方や、使い方(基本編・応用編・年賀状編・メッセージカード編)を紹介しています。
これを読んでおけば、バースデーカードやクリスマスカードでも使えますね!
ぜひ、使ってみてくださ~い!
☆☆☆ 年賀のトリビア ☆☆☆
「賀正」「賀春」「迎春」といった言葉は、相手に対する敬意を含まないらしい。
ですから、目上の人に対しては「謹賀新年」などをお使いになった方がよろしいようです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日の日曜日は、ツインメッセでトラックを引っ張ってきました。

がんばって好記録?を出したものの、上位というわけにはいきま
せんでした。
残念。

しかし・・・
娘と娘の友達のおかげで、なんと!パフォーマンス賞をいただく
ことができました。

めでたし、めでたし。
by ホリぴー
Posted by ブログ担当 at
07:15
│Comments(0)