2009年08月31日
モヤモヤを解消したい!

自分の机ですが、出先や自宅でも使えるようにとノートパソコンを使ってます。
ただ、長時間使うにはノートPCは大変使い勝手が悪いので、17インチディスプレイをメインで見るようにしてます。
さらに入力は有線のキーボード・マウスを使ってました。これでデスクトップPCと同じ使い勝手となった訳ですが、USBの口は塞がるわ、コードだらけで汚らしくなるわで、スッキリとしませんでした。
そこで思い切って、マウス付ワイヤレスキーボードに変えてみました。
正直、なんでもっと早くに変えなかったんだろう!! と思う位に使いやすいし、コードもなくてスッキリです。
購入した時のマウス・キーボードをそのまま使ってる人も多いと思いますが、使い勝手の悪いのを我慢してると、仕事の効率が上がりませんよ!!
モヤモヤを解消したい方に、是非おすすめです。
サンワサプライ マウス付キーボード
SKB-WL12SETBK(ブラック)、W(ホワイト)
標準価格¥7140(税抜き¥6800)
早くスタメン復帰したい! イチロー
Posted by ブログ担当 at
18:44
│Comments(0)
2009年08月27日
備えは万全ですか?

県内の文具店さんや、企業・官庁など事務用品を納めている納品店さんがお客様です。
今年も新しい情報を提供して、地域のお客様の役に立てるよう頑張ります!
どうぞ、宜しくお願い致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
静岡県を中心に大きな地震がありましたよね。
また、その地震の後にも各地で地震が起こっています。
皆さんのところの被害はどうだったでしょうか?
それにしても、東海地震というのは今回の地震よりもかなり大きな揺れになるとのこと。
過剰な心配はしても仕方ありませんが、防げるものはしっかり防ぎたいものです。
もうすぐ、防災の日もありますのでしっかり見なおしてみましょう。
飲料水や保存食などはしっかり用意しておきたいですね。

静岡クラウンでも、震災後にいろいろな商品が売れています。
(地震に関係なかったのかも知れませんが・・・。)
●非常用トイレ『ワンポイ』

簡単に組み立てられます。
●断水時に対応するための非常用セット
(トイレ本体がなく、各家庭のトイレで水が流れなくても使えるようにするもの)
●乾電池
●耐震マット

●おりたたみコンテナ
●耐火金庫
私も、ちゃんと用意したいと思います!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ホリぴー
Posted by ブログ担当 at
17:20
│Comments(0)
2009年08月24日
STAEDTLERからTextsurfer gel(テキストサーファーゲル)新発売
本日甲子園では、すさまじい決勝戦の結果、
お隣愛知の代表校、中京大中京高校の優勝で、熱い夏に幕を下ろしました。
テレビやラジオでも、ゆく夏を惜しむ曲が目立ち始めましたね。
さ~ら~ば~ な~つよ~
つら~い こ~いよ~
あな~た~だ~けは~
しあわせに~~~♪
ところで、昨日の日曜日、
近くのバイパスに作っているトンネルの見学会がありました。

下は舗装もされてなく、上はコンクリートもうってない状態で、
工事過程を見せてくれました。
貴重な体験でありました。
さて、今日は、STAEDTLERから、今月末に発売される
「Textsurfer gel(テキストサーファーゲル)」を紹介します。

簡単に言うと、蛍光ペンのクレヨン版といったところでしょうか。
クレヨンのようになめらかにマーキングでき、薄い紙でも裏写りせず、発色性もGOOD。
また、キャップをはずしたまま2,3日放置しても乾かないとのこと。

芯は繰り出し式になっていて、中身もたっぷりです!

税込み157円。
色は、イエロー、ピンク、オレンジの3色。
何に使うかは、使う人の工夫次第。
子供も楽しめそうですね。

by 僕だれ?ごまだれ
お隣愛知の代表校、中京大中京高校の優勝で、熱い夏に幕を下ろしました。
テレビやラジオでも、ゆく夏を惜しむ曲が目立ち始めましたね。
さ~ら~ば~ な~つよ~
つら~い こ~いよ~
あな~た~だ~けは~
しあわせに~~~♪
ところで、昨日の日曜日、
近くのバイパスに作っているトンネルの見学会がありました。

下は舗装もされてなく、上はコンクリートもうってない状態で、
工事過程を見せてくれました。
貴重な体験でありました。
さて、今日は、STAEDTLERから、今月末に発売される
「Textsurfer gel(テキストサーファーゲル)」を紹介します。

簡単に言うと、蛍光ペンのクレヨン版といったところでしょうか。
クレヨンのようになめらかにマーキングでき、薄い紙でも裏写りせず、発色性もGOOD。
また、キャップをはずしたまま2,3日放置しても乾かないとのこと。

芯は繰り出し式になっていて、中身もたっぷりです!

税込み157円。
色は、イエロー、ピンク、オレンジの3色。
何に使うかは、使う人の工夫次第。
子供も楽しめそうですね。
ちなみに、どれを選んでも食べられませんから。

モデル:意外と食いしん坊 三女みみ
by 僕だれ?ごまだれ
Posted by ブログ担当 at
21:11
│Comments(3)
2009年08月21日
この1本が新聞の読み方を変える!
こんにちは。
今回は新聞を読む時にとっても便利な新聞クリップをご紹介します。


新聞の折り目の真ん中に白いカバーが外側になるよう
に差し込む。
使い方はあっという間で簡単です。
白いカバーが外側になるように、新聞の折り目の真ん中に差し込むだけです。

これは超便利ですよ

価格は税込み250円 超便利!!

by かずぴー
今回は新聞を読む時にとっても便利な新聞クリップをご紹介します。


新聞の折り目の真ん中に白いカバーが外側になるよう
に差し込む。
使い方はあっという間で簡単です。
白いカバーが外側になるように、新聞の折り目の真ん中に差し込むだけです。

これは超便利ですよ

価格は税込み250円 超便利!!

by かずぴー
Posted by ブログ担当 at
09:44
│Comments(0)
2009年08月17日
今一度確認しておきましょう。
こんばんわ。暑い日が続いていますが、夏バテなどしていませんか?
さて話しは変わりますが、先日の地震怖かったですね。揺れた瞬間はついに来ると言われていた東海地震かと思いました。
あの揺れがもう少し長く続いていたらとか想像したらとても恐ろしくなりました。
そこで私自身万一に備えての自宅の防災用品を確認したところ保存水と期限切れしたカンパンしかありませんでした。
みなさんも今一度防災用品・非常食など確認しておきましょう。クラウンカタログにも防災用品・非常食など何点か掲載されております。
byまこぴ~
さて話しは変わりますが、先日の地震怖かったですね。揺れた瞬間はついに来ると言われていた東海地震かと思いました。
あの揺れがもう少し長く続いていたらとか想像したらとても恐ろしくなりました。
そこで私自身万一に備えての自宅の防災用品を確認したところ保存水と期限切れしたカンパンしかありませんでした。
みなさんも今一度防災用品・非常食など確認しておきましょう。クラウンカタログにも防災用品・非常食など何点か掲載されております。
byまこぴ~
Posted by ブログ担当 at
22:03
│Comments(0)
2009年08月03日
暑い!!
やっと梅雨が明けましたね
これから一段と暑くなりそうですね。
今日紹介する商品はこの電卓です。

黒のカーボン調のこの
渋い電卓その名も
男電卓
アスカの新商品です。
僕はなんでもかたちから入る男なので、まずはこの電卓を
デスクにおいて格好つけたいとおもいます
女電卓は出さないのかな?
by ゆーパパ

これから一段と暑くなりそうですね。
今日紹介する商品はこの電卓です。

黒のカーボン調のこの
渋い電卓その名も
男電卓
アスカの新商品です。
僕はなんでもかたちから入る男なので、まずはこの電卓を
デスクにおいて格好つけたいとおもいます

女電卓は出さないのかな?

by ゆーパパ
Posted by ブログ担当 at
19:24
│Comments(0)