2009年01月13日

初期型のシャーボ

 こんばんは。
早いもので年が明けてから、もう2週間が過ぎようとしてます。
遅ればせながら、本年もよろしくお願い致します。

 今日もきりっとした冬らしい一日でした。
空気が澄んで、景色もさわやかです。
夕方、夕日に染まった富士山が大変きれいでした。






 さて、今回は、自分が毎日使っているペンを紹介します。

 それがこれ、ゼブラ(株)のシャーボです。
←クリックすると大きくなります。
 1977年に「右に回すとシャープペンシル、左に回すとボールペン。1本で2本分」のキャッチフレーズで衝撃のデビューを果たして以来、30年以上変わらぬ人気を保っています。

 これ、今では絶版の初期型シャーボなんですが、実は入手したのはごく最近なんです。
某販売店様の在庫に眠っていた数本のお宝のうち、貴重な一本を専務さんが譲ってくれたんです。

 ボールペンの芯はさすがに書けなくなっていましたが、芯に印刷された日付は87年。なかなか渋いでしょう?             クリックしてください→

これは新しい替芯に交換して全く問題なし。シャープメカはバリバリ現役でした。                            

 また消しゴムのキャップがネジ式になっているのもメカっぽくてお気に入りです。

                                  クリックしてください→
 当時の商品ラベルも懐かしいですね。




 現在では、オリジナル性を重視した“SHARBO X”としてさらに進化を続けているシャーボを、お近くの文具屋さんでぜひお求めください。   







ちなみに、生まれるずっと前にできたシャーボでお名前書いています。  
  


↑上手に書けたかクリックしてみて
モデル:1月5日に13歳になった長女さくら 

by 僕だれ?ごまだれ  


Posted by ブログ担当 at 18:34Comments(0)