2009年03月03日
「ひなまつり」におすすめのアイテム?

県内の文具店さんや、企業・官庁など事務用品を納めている納品店さんがお客様です。
今年も新しい情報を提供して、地域のお客様の役に立てるよう頑張ります!
どうぞ、宜しくお願い致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、3月3日ひなまつりですね!

ひな祭りと言えば・・・ミルキーですね。

こんなミルキーはいかが?
おいしそうですね!
でも・・・残念ながら食べられません。
味は、いや香りはパイナップルやストロベリーなどいろいろあるのでバスタイムが楽しめますね。
食べられませんが・・・いかが?

ここからは、真面目に。
私が今日お勧めするのは、ステッドラーのシャープペン771です。
みなさん、シャープペンはたくさん持っていると思いますが、この商品もぜひお持ちいただきたい!
という一本です。
私もお気に入りです!

特徴は何といっても1.3mmというすごい太い芯を使用しています。
ステッドラーのエルゴノミックコンセプトに基づく三角軸と直径16mmの太軸と、
スベリ止め加工の施されたグリップゾーンもいいですね。
ですから、ちょっとラフなスケッチやアイデアを書きとめるのにいい感じです。
もちろん、書き心地は抜群ですよ!

ついている消しゴムも長さも39mmとロングタイプですので心置きなく使えちゃいます。
定価は1本 1,050円(税込)です。
お買い求めはお近くの文具店さんへ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日、静岡では買えないお醤油を取り寄せしました。
全国にはいろいろなお醤油があるんですね。
材料にこだわり、手間暇をかけて造られたお醤油です。
えっ、お醤油なんて興味無い?
しょーゆわないで下さいよ~。

by メタボちっくホリぴー
タグ :職人醤油株式会社伝統デザイン工房
Posted by ブログ担当 at
22:00
│Comments(0)