2009年09月24日
マジっ、やばッ!!!
ど~も、お久しぶりでございます。 皆さん、お元気でしたか?
シルバーウィークはどうでしたか? 楽しく過ごせましたか?
もう すっかり ”秋” ですね。 良い季節になりましたね
テーマは、 < 虫 ・ 花 ・ 鳥 > の3種類で、作品を応募したそうです。
たくさんの応募があり、その作品を観させてもらう事が出来ました。
それが、 マジっ、やばっ!!! だったのです。
今まで、商品は販売していましたが、作品を観る機会が無かったのですが、
スゴいんですよ。本当に消しゴムで彫ったの?って思うような作品が、いっぱいで


それらの作品や、結果発表は、 こちら のトピックスで、是非観てください。
P.S. コンテストの審査をしてくださった、勝又有子先生(日本で初めて消しゴムスタンプの本を
出された、静岡県在住のアーティスト) お疲れ様でした。 有難うございました。
けしごむはんこ商品発売20周年を記念して、人気の作家さんとコラボレーション!
ブログや書籍で人気の作家さんが選んだ、カラーと香りのオリジナル”ほるナビ〟です。
この商品のために書き下ろした、かわいい図案入りです。




それでは
シルバーウィークはどうでしたか? 楽しく過ごせましたか?
もう すっかり ”秋” ですね。 良い季節になりましたね

少し前になりますが、某文具店様が、 株式会社シード と、コラボレーションして、
「けしごむスタンプ コンテスト」 を行っていました。
「けしごむスタンプ コンテスト」 を行っていました。
テーマは、 < 虫 ・ 花 ・ 鳥 > の3種類で、作品を応募したそうです。
たくさんの応募があり、その作品を観させてもらう事が出来ました。
それが、 マジっ、やばっ!!! だったのです。
今まで、商品は販売していましたが、作品を観る機会が無かったのですが、
スゴいんですよ。本当に消しゴムで彫ったの?って思うような作品が、いっぱいで



それらの作品や、結果発表は、 こちら のトピックスで、是非観てください。
P.S. コンテストの審査をしてくださった、勝又有子先生(日本で初めて消しゴムスタンプの本を
出された、静岡県在住のアーティスト) お疲れ様でした。 有難うございました。
では、そういう訳で、今回ご紹介するのは、勿論、 シード の ”ほるナビ〟 で~す。
けしごむはんこ商品発売20周年を記念して、人気の作家さんとコラボレーション!
ブログや書籍で人気の作家さんが選んだ、カラーと香りのオリジナル”ほるナビ〟です。
この商品のために書き下ろした、かわいい図案入りです。




「チビひろさん」、「asakozirusiさん」、「さくらんぼさん」、「浜野厚子さん」
それぞれ 各 定価600円(税抜き) になります。
それぞれ 各 定価600円(税抜き) になります。
それでは

by か~ぴ~
Posted by ブログ担当 at 20:30│Comments(0)