2008年11月18日

鼠先輩のことではございませんが・・・

お久しぶりです。



・・・といえばマウスですね。
何といっても今ではパソコンの必需品ですね。

そこでご存知の方も多いと思いますが今回は主なマウスの特徴をご紹介します。
現在主流となっているものは大きく3タイプに分かれております。


①ボール式マウス
まさに初代マウス。価格は安価なものが多いですがボールのクリーニングをしなくてはならず少しメンテナンスが面倒。



②光学式マウス
一番お勧めのマウスです。ボール式に比べて感度が良く
メンテナンスフリーです。今ではかなり安価になりました。



③レーザー式マウス
光学式よりもさらに感度がよいですがコストがまだちと高いのがネック!




光学式とレーザー式は乾電池と充電式のワイヤレスタイプも発売されております。
ちなみに私は会社ではワイヤレスの乾電池式レーザーマウスを愛用しております。
電池の分だけ少し重たいですがジャマになるコードがないので超~便利ですよ。!
ただたまに無線の反応が悪いときがありピンチになることもあります。face08


ちなみに自宅では一般的な光学式を   
私とジジは愛用しておりまうす。

PS マウスは使用するマウスマットによって反応しない場合が多いので
必ずマウスの種類に合わせて専用のマットを使用したほうが良さそうです。



追伸 これもネズミといえば鼠なのですが・・・



ポポポ ポポポ ポポポ ポポポポ~ ポッポ!

こんなオチでどうもすみません。

 マ ウスうす予想はしておりましたが・・・

     by カズピーicon22


















  


Posted by ブログ担当 at 20:00Comments(2)