2008年12月24日

UN TROIS CINQ (アン・トワ・サンク)

 おはようございます。

今年も残すところ一週間。
「あと少しで休みだ~!」と、忙しい仕事のラストスパートをしている方も多いでしょう。
無理して体調を崩さないように、ここを乗り切りましょう!


 日曜日に、所属している草野球チームの今年最後の試合に参加してきました。

 12月にしてはあたたかい、むしろ暑いくらいの青空の下、最終戦にふさわしい好試合で、しかも勝利で飾ることが出来ました。
 勝利の美酒もおいしかった!!
来年も打って守って走り回るぞ~!!


 さて、9月に始まったこのブログも、皆さんのおかげで順調にここまでやってこれました。
私の当番も今日が今年最後になります。
つたない文章にもかかわらずお付き合いいただいてありがとうございました。
来年もまた、よろしくお願いします。




 今日は、伝票やラベルのメーカー ヒサゴ(株) が立ち上げた新しいブランド UN TROIS CINQ (アン・トワ・サンク) を紹介します。

 コンセプトはこんな感じです。

←クリックして読んでください。




 では、具体的に商品を紹介します。

 レシートフォルダー (大)1,155円(税込) / (小)945円(税込)
←クリックして ※写真は(小)。 色は7色あります。(HP参照)

 インデックス・ファスナー付きの携帯用領収証フォルダ。
出張時に溜まりがちなレシートを科目ごとに分類・整理しながらスマートに収納できます。マチがないので、カバンの中に入れたときかさばりません。
領収証以外にも、切符やチケットなどの保管にも活用できます。



↑クリック
うちで使うとこうなります。
診察券や保険証の保管にも使えますね。




 ブックカバー 文庫本サイズ 3枚入り 945円(税込)
 ←クリックして ※色は7色あります。(HP参照)

 特徴は、このようにカバーをしたまま背表紙が見えます。このまま本棚に陳列できますね。   クリック→ 



 ブラインドブックマーク 文庫本対応サイズ 420円(税込)
 ←クリックして ※色は7色あります。(HP参照)

 バスや電車で本を読んでいるとき、周りの人に挿絵や内容を見られたくないときに、これをはさみます。
斜めから見にくいブラインド構造になっているので安心です。



 これ以外にも、複写メモやツーウェイメモなど、実用性とファッション性を兼ね備えた商品が勢ぞろいしています。
詳しくは、ぜひ UN TROIS CINQ (アン・トワ・サンク) のHPを見てみてください。





ちなみに、ブラインドをかけても
このかわいさは隠し切れません。




モデル:かわいさと恐怖は紙一重 次女すみる

by 僕だれ?ごまだれ  


Posted by ブログ担当 at 06:59Comments(2)